施設の概要
名 称 | 障害者支援施設 金浦療護園 |
経 営 主 体 | 社会福祉法人 仁賀保中央福祉会 |
開設年月日 | 平成6年(1994年)8月1日 |
所 在 地 | 〒018-0321 秋田県にかほ市前川字中ノ森20番地2 |
T E L | 0184-38-4123 |
F A X | 0184-38-4125 |
メ ー ル | info@ncf-konouraryogoen.com |
施設の特徴
県内のトップを切って桜が開花し、最も早く春の訪れを知らせてくれるにかほ市金浦。
金浦療護園は秋田県の西南端に位置し、南東に霊峰鳥海山を望み、西に国道7号線が走り降雪量も少ない温暖の地にあります。
近くには特別養護老人ホーム浩寿苑、県立仁賀保高校、象潟自動車学校があり、若者たちの通学姿や歓声が聞こえてくるなど、静かなたたずまい
の中にも活気が溢れている環境に位置しています。
事業の概要
- 運営方針
- 金浦療護園は、利用者の尊厳と権利を尊重した質の高い支援を提供し、利用者一人ひとりが心豊かに生活できるようお手伝いをしつつ利用者の生活ニーズの掘り起こしにつとめ、本人の意思に合致した施設支援を行うことにより、自己決定を促し、自立に向けた生活支援を目指します。
- 生活介護
- ご利用者の個別支援計画を基に、ご利用者が自立した日常生活又は社会生活を営むことが出来るよう、必要な介護サービスを提供すると共に、創作的又は生産活動の機会を提供し、その他の便宜を適切かつ効果的に支援を行います。
- 施設入所支援
- ご利用者の個別支援計画を基に、主として夜間において必要な介護サービスを提供すると共に、生活に関する相談及び助言その他の必要な日常生活上の支援を行います。
- 短期入所支援
- 居宅において主にその介護を行う方々の疾病その他の理由により、短期間の入所が必要な介護を行うと共に、必要な家族支援を行います。
本施設は身体障害者であって、常時支援を必要とする利用者に入居いただき、利用者の意思を尊重し、利用者の立場に立った適切な治療及び養護を提供する目的で運営する施設です。【 定 員 】 生活介護 54名
【 施設入所 】 52名
【 短期入所 】 4名
活動状況(年間スケジュール)
1日の流れ

交通アクセス
お問合せ
金浦療護園へは電話にてお問い合わせください。
0184-38-4123(受付時間:午前8時30分~午後5時30分)